やまと診療所武蔵小杉[ ]
--

- 住所
- 神奈川県川崎市中原区下沼部1760
- 最寄り駅
- 向河原駅
- 電話番号
- 044-431-8150
- 定休日
- 営業時間

住みなれた場所での医療を24時間365日サポートいたします。
これまで脳神経外科医として30年余り、脳腫瘍・脳卒中・頭部外傷などの脳神経疾患、 救急医療、認知症などの診療に積極的にあたり、近年は地元医師会で地域ケア委員として、緩和ケアや 認知症ケアなどにも携わってまいりました。
このたびご縁があって、在宅診療所を開設させていただくことになりました。 スタッフ一同、心のこもった、思いやりと親しみのある医療を提供し、患者様やご家族、 地域の皆様に安心していただける診療所を目指していく所存です。 専門以外の疾患・病態に対しても誠実に対応し、必要に応じて他機関へのご紹介なども行ってまいります。お身体について心配なことや療養などで気になることなど、どうぞお気軽にご相談ください。
やまと診療所武蔵小杉
044-431-8150
お問い合せの際は「コティリエ」を見たとお伝え下さい
基本情報
名称 | やまと診療所武蔵小杉 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市中原区下沼部1760 |
最寄駅 | 向河原駅 |
URL |
https://musashikosugi.yamatoclinic.org/ |
「その人らしく生きる」を支える医療を | 私たちは、一人ひとりの患者様が最期まで「その人らしく生きる」ことを支えていきます。そのためにも、私たちの仕事は、まず患者様とご家族のお話をじっくりと伺う所から始まります。そして、地域の方々が希望する環境で希望する医療を受け、「その人らしく生きる」ことができ、安心して暮らせる地域をつくっていくことを目指しています。 |
やまとの取り組み | 全員参加型の医療 「Open Medical Community(OMC)」 患者様ご本人、ご家族、地域の医療介護に関わる方々のみならず、 同じ地域に住まう人々や行政なども巻きこみ皆で考えて取り組む、 「Open Medical Community(オープンメディカルコミュニティ:OMC)」 と名付けた全員参加型の医療活動をしています。 |
私たちが目指す癌サポート、地域緩和ケアとは | 『がんにおける緩和ケア』と聞いてどのような事を連想されるでしょうか?がんは、日本人の死因で最も多い病気です。現在、2人に1人が、がんに罹患する時代となり、がんと診断された後、どのような治療を選択し、どのように療養し日常生活を自分らしく続けていくか、またそのためにはどんなサポートが必要か、多くの方がそのような問題や不安を抱えるようになりました。自分が癌になったら、家族や大切な人が苦しんでいたら?病院の選択から治療、生活のすべてに最善の選択をしたいと願うでしょう。がん患者さんは、がん自体の痛み、その他転移による症状、全身倦怠感などのさまざまな身体的な症状や、落ち込み、悲しみ、不安などの精神的な苦痛も経験します。「緩和ケア」は、がんと診断されたときから行う、身体的・精神的な苦痛をやわらげるためのケアです。私たちは最善の選択を提案し患者さんに伴奏するサポーターでありたいと思っております。 |
やまと診療所武蔵小杉
044-431-8150
お問い合せの際は「コティリエ」を見たとお伝え下さい