茜在宅クリニック[ ]
--

- 住所
- 東京都東村山市富士見町1-14-3南台シニアセンター1F
- 最寄り駅
- 西武多摩湖線八坂駅 西武新宿線久米川駅
- 電話番号
- 042-390-0023
- 定休日
- 24時間365日対応
- 営業時間
- 24時間365日対応

地域に根付く医療を目指して。地域の皆様の健康を守るホームドクター
当院では、患者様の『家に居たい』を支えるために、医師が計画的にご自宅を訪問し、診療、治療、薬の処方、及び療養上のアドバイス等をさせていただきます。
訪問の頻度は、病状が安定している場合は月2回程度です。ただし、在宅での緩和ケア、看取りをご希望される場合は、症状に応じ頻回訪問を行います。また、定期訪問中の患者様が急に具合が悪くなった場合は、夜間休日であっても必要に応じて緊急往診を行います。
茜在宅クリニック
042-390-0023
お問い合せの際は「コティリエ」を見たとお伝え下さい
基本情報
名称 | 茜在宅クリニック |
---|---|
住所 | 東京都東村山市富士見町1-14-3南台シニアセンター1F |
最寄駅 | 西武多摩湖線八坂駅 西武新宿線久米川駅 |
アクセス | 西武多摩湖線八坂駅徒歩13分・西武新宿線久米川駅徒歩15分 |
URL |
http://www.akaneclinic.com/ |
休診日 | 24時間365日対応 |
診療受付 | 24時間365日対応 |
院長挨拶 | 茜在宅クリニック 小林 夏木 院長 茜在宅クリニック院長の小林夏木です。 茜在宅クリニックの院長として就任致しました。 大学病院などで20年の勤務後、平成17年4月から在宅診療に従事し、11年目になります。 在宅医療とは、チーム医療であり、私医師1人では成り立ちません。 行政の方、包括支援センター、ケアマネージャー、訪問看護師、ホームヘルパーなどとの密な連携が必要不可欠になってきます。 住み慣れた自宅での生活をできるだけ長く続けられるようご本人様、及びそのご家族様の一助になれるように、スタッフ共々チームとして全力で取り組んでいく次第で御座います。 |
介護サービスとの連携 | 在宅医療においては、病気の治療よりも、療養環境の整備が先決であると考えております。どんなに高級な治療も、患者様が安心して療養できる環境がなければ、治療効果は期待できません。 わたしたちは「介護の現場を知る医療機関」として、ご家族や介護者・施設運営者の方々との積極的な協力関係を通じ、よりよい療養環境づくりに参加させていただきたいと考えています。 主治医意見書や各種指示書の作成 ケアマネージャーやご家族様への診療情報の提供(居宅療養管理指導) ケアプランに合わせた診療計画の調整 担当者会議・退院前カンファランスへの参加 難病申請・公費助成・成人後見の診断書作成など 施設に入居されている患者様の場合、施設運営者との円滑な連携と支援方針の共有 |
後方支援病院との連携 | 在宅で安心して療養を続けるためには、万が一の際に入院や検査を受け入れてくれる病院の協力が必要となります。 当院では、地域ごと、患者様ごとに高度医療機関と連携し、緊急時のバックアップ体制を確保するよう努めています。 緊急時の入院受け入れ CT・MRIなどの画像診断、内視鏡などの精密検査 在宅医療では対応できない専門医による診察や治療 |
茜在宅クリニック
042-390-0023
お問い合せの際は「コティリエ」を見たとお伝え下さい